Doorkeeper

ボードゲームサークル響・2025-11-09 in 浦添

Sun, 09 Nov 2025 09:30 - 21:00 JST

でだこホール 多目的室2

沖縄県浦添市仲間1丁目9−3

Register
¥500 at the door
Registration closes 09 Nov 7:30
There is room for 16 more people

Description

こんにちは。秋だけど暑すぎますね。クーラーのある部屋で涼しく、けれどボードゲームで熱くなりませんか?

  • 時間 11/9、9時半〜21時(片付け完了)
  • 場所 てだこホール多目的室2(出入りする際は声掛けお願いします)
  • 駐車場 浦添コミュニティパーキング(てだこホール裏)に停めていただければと思います
  • 食事 個包装で個人的に食べる分には問題ありません。飲み物は蓋付き容器で!
  • ゲーム 持込は歓迎です。主催サイドでも色々用意します。
  • 料金 500円

問い合わせ先:
運営からの連絡は基本的にDoorkeeper経由で行います。直接質問などしたい場合は nakarx@gmail.com またはTwitter @hibiki_gamers に送っていただいても構いません。今月の担当はRXです。

ご案内:
「ボードゲームサークル響」は、沖縄でアナログボードゲームで遊ぼうという集まりで、RXとTaicaの2名で運営しています。できるだけ毎月、オープンに参加者を募集するゲーム会を開いています。
最初にルール説明するようにしますので、知らないボードゲームでも全員で遊べます。参加制限は特にありません。初心者もゲーマーも幅広くいます。ご友人などお誘い合わせの上、一緒に遊びましょう。

注意事項:
マスクは任意での着用とします。当日37.5℃以上の体温を計測した場合、参加を自粛していただきますようお願いします。ご理解、ご協力をお願いします。
なお、いわゆるマルチ勧誘などのボードゲームに直接関係せず金銭のやりとりが発生しかねない勧誘、及びそれに類すると主催が判断した行動はお断りいたします。

Twitter
https://twitter.com/#!/hibiki_gamers
Facebookページ
http://www.facebook.com/hibikigamers
Instgram
bodogecirclehibiki

About this community

ボードゲームサークル響

ボードゲームサークル響

沖縄でボードゲームを遊ぼうという集まりです。アナログなやつ。 カタンとかドミニオンとか聞いたことあれば、それです。 オープンに募集してるので、気になる方はいろいろどうぞ。 サークルのブログ(旧) http://hibiki-gamers.hatenablog.com/

Join community